ぷよぷよの攻略を載せていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなでぷよぷよ
1Pになる人が「ぼしゅう」を選び、遊びたい人数を選択。2P以降は「さんか」を選ぶか、DSメニューからダウンロードプレイでカード無しでも対戦できる。全員がカードから「さんか」した方が早く始まり、カードを持ってない人はBGM17(フィーバー曲有り)になり、連鎖ボイスが無い。カットイン等も無し。空いた人数はコンピュータを入れる事もできるし、×印で未参加にしても良い.
じゅぎょう
初心者から中級者まで楽しめるレッスンモード。連鎖の組み方を学べる。
ストーリー
プリンプ魔導学校主催のぷよぷよ大会が開かれた。
漫才デモの後、ルーレットを回してルールが決まる。
漫才デモの後、ルーレットを回してルールが決まる。
とことん対戦
「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」からルールを選択。次々現れるCPUを倒していく。相手をばたんきゅーさせても自陣はクリアされない。相手が復活するまでに5秒ほどかかる。
とことんぷよぷよ
ひたすらぷよを消し続けるモード。おじゃまぷよが降ったりお助けキャラが出たりする事は無い。レベルの表示は99でカウントが止まるが、100以降も存在している模様。
とことんフィーバー
常にフィーバー状態で、制限時間内に連鎖のタネを消し続けるモード。例によって連鎖のタネに余計なぷよが無く、そのまま消すと自然に全消しとなる。
とことんなぞぷよ
画面に表示される問題を解き続けるモード。制限時間が無くなるか、真ん中2列のどちらかでも積み上げてしまうとゲームオーバー。制限時間はノルマを達成すると加算される。
フリー対戦
キャラクターやルールなどを自由に選び、CPUと対戦する事が出来るモード。
PR
カテゴリー
ブログ内検索