ぷよぷよの攻略を載せていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あくま Akuma (CV:山崎たくみ)
フィーバーチューで登場。
博物館の館長を数千年前から務めている悪魔的クマ。
誕生日は1月11日、やぎ座。
好きなものは古い本で特技は骨董集め。
非常に頭が良いが、興奮すると舌が回らず「クマ!」しか言えなくなる。
ポポイと近い種族らしいが、詳しい事は不明。
そのためか、仲が良く、会うことが多い。
願い:プリンプの「あくま」は永遠に自分だけ(これにより悪魔はプリンプに入れなくなる)
博物館の館長を数千年前から務めている悪魔的クマ。
誕生日は1月11日、やぎ座。
好きなものは古い本で特技は骨董集め。
非常に頭が良いが、興奮すると舌が回らず「クマ!」しか言えなくなる。
ポポイと近い種族らしいが、詳しい事は不明。
そのためか、仲が良く、会うことが多い。
願い:プリンプの「あくま」は永遠に自分だけ(これにより悪魔はプリンプに入れなくなる)
キャラ別攻略
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:22222222塊23塊23塊4(42)
2:10ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:3ツモ
前半は2個が8連続来る代わりに後半は塊が3個も来る
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:22222222塊23塊23塊4(42)
2:10ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:3ツモ
前半は2個が8連続来る代わりに後半は塊が3個も来る
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 220(9/22) | 1223(7/22) | 3014(7/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 315(12/22) | 2593(12/22) |
氷則:
赤黄青緑赤黄
緑赤黄青緑赤
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
赤黄青緑赤黄
緑赤黄青緑赤
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
ストーリールーレット:なぞぷよ、初代ぷよ、ぷよF、こおりづけ、なぞぷよ、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通
勝利ボイス
①かてると つよく ねんじたま
おもいは かならず かなうま
おもいは かならず かなうま
②ちしきは たからま
しょうぶにも あたまを使うま
しょうぶにも あたまを使うま
③そなた まだまだだま
しゅぎょうが たりんま
しゅぎょうが たりんま
アコール先生 Ms. Accord (CV:倖月美和)
フィーバーより登場。
魔導学校の先生。
誕生日は2月12日、みずがめ座、血液型AB。
好きなものはネコで特技はチョーク投げ。
ピンチになっても全く焦らずマイペース。
常に猫のぬいぐるみ(?)のポポイを持っている。
おっとりしていて、頭も良いのだが、いつも何を考えているのかはよく分からない。
願い:不明
キャラ別攻略
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:2323232塊23232324(42)
2:8ツモ 3:6ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
全キャラ中一番3個ツモが多い
魔導学校の先生。
誕生日は2月12日、みずがめ座、血液型AB。
好きなものはネコで特技はチョーク投げ。
ピンチになっても全く焦らずマイペース。
常に猫のぬいぐるみ(?)のポポイを持っている。
おっとりしていて、頭も良いのだが、いつも何を考えているのかはよく分からない。
願い:不明
キャラ別攻略
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:2323232塊23232324(42)
2:8ツモ 3:6ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
全キャラ中一番3個ツモが多い
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 229(4/22) | 1296(3/22) | 3213(3/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 299(17/22) | 2367(15/22) |
氷則:
黄赤緑青黄赤
赤緑青黄赤緑
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
黄赤緑青黄赤
赤緑青黄赤緑
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
ストーリールーレット:なぞぷよ、ぷよF、こおりづけ、なぞぷよ、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、初代ぷよ
アミティ Amitie (CV:菊池志穂)
フィーバーより登場の主人公。
魔導学校の生徒で非常に明るい女の子。
好きなものの一つである赤いぷよ帽が特徴。
特技は頭の上にぷよを乗せる事。
誕生日は5月5日、おうし座、血液型O。
年齢は13~15歳とのこと。
実は女神の生まれ変わりなのだが、その頃持っていた魔導力はパラレルワールドに分散していて、現在はそれほど高い魔導力を持ち合わせている訳ではない。
成績は真ん中よりやや下。
…というのがぷよチューでの設定だったが、今回は何気に自信家である。
めげない性格が彼女の上達の源。
なお、ぷよぷよ!の女キャラでスカートでないのは彼女一人だけである。
願い:ステキな魔導師になりたい(今のままで十分ステキだから却下、若しくは日時指定無しのためすぐには叶わず)
魔導学校の生徒で非常に明るい女の子。
好きなものの一つである赤いぷよ帽が特徴。
特技は頭の上にぷよを乗せる事。
誕生日は5月5日、おうし座、血液型O。
年齢は13~15歳とのこと。
実は女神の生まれ変わりなのだが、その頃持っていた魔導力はパラレルワールドに分散していて、現在はそれほど高い魔導力を持ち合わせている訳ではない。
成績は真ん中よりやや下。
…というのがぷよチューでの設定だったが、今回は何気に自信家である。
めげない性格が彼女の上達の源。
なお、ぷよぷよ!の女キャラでスカートでないのは彼女一人だけである。
願い:ステキな魔導師になりたい(今のままで十分ステキだから却下、若しくは日時指定無しのためすぐには叶わず)
キャラ別攻略
「バランス重視タイプ」
ツモ:2223222塊22232224(38)
2:12ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
「バランス重視タイプ」
ツモ:2223222塊22232224(38)
2:12ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 216(11/22) | 1120(10/22) | 2600(10/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 332(9/22) | 2630(11/22) |
氷則:
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
黄緑赤黄青緑
黄緑赤黄青緑
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
黄緑赤黄青緑
黄緑赤黄青緑
緑赤黄青緑赤
ストーリールーレット:でかぷよ、はっくつ、ぷよF、でかぷよ、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF
アルル・ナジャ Arle Nadja (CV:園崎未恵)
フィーバーまでのぷよぷよ、魔導物語の主人公で16歳の魔導師のたまご。
誕生日は7月22日、かに座、血液型AB。
好きなものはカレー。
いつもカーくん(カーバンクル)と一緒で、女の子なのに自分のことをボクという。
禁断の魔法「オワニモ」によってぷよを消すことができる。
4歳の頃から凶暴な魔物と戦っている。当時はかなりのエリート幼稚園児だったようだ。
真魔導設定だと幼少の記憶を封印させられたため、落ちこぼれの魔導師になっている。
フィーバー以降、フルネームで触れられていないらしい…。
とても元気のある女の子。
作品によっては人間じゃなかったり、ものすごく性格がキツかったりする。
とある作品においての設定では、彼女の「ボク」という一人称は、実は4歳の時に父親を失っていることに起因している。
魔導師としての仕事に出かけたきり父親は行方不明となり(魔物と共に谷底に落ちたという説も)、悲しんでいる母親を見て、「男の子になろう、そうしてお母さんを励ますんだ」と思い、そこから一人称が「ボク」に変化したとのことである。
その意思が失われた現在でも、癖として残っているのであろう。
なお、その設定においては、彼女の青い髪留めも父親の形見であるスカーフから作られたことになっている。
彼女の魔導学校に関する設定は作品によってまちまちで、魔導学校に向けての旅の途中だったり、魔導学校在学中だったり、既に卒業していたりする。
いずれにせよ、この魔導学校はサタンが運営している学校であり、また後には多くの志望者がいるにも関わらず300年間卒業生が出なくなるような超エリート校である。
願い:元いた世界とプリンプとを行ったり来たりできるように
誕生日は7月22日、かに座、血液型AB。
好きなものはカレー。
いつもカーくん(カーバンクル)と一緒で、女の子なのに自分のことをボクという。
禁断の魔法「オワニモ」によってぷよを消すことができる。
4歳の頃から凶暴な魔物と戦っている。当時はかなりのエリート幼稚園児だったようだ。
真魔導設定だと幼少の記憶を封印させられたため、落ちこぼれの魔導師になっている。
フィーバー以降、フルネームで触れられていないらしい…。
とても元気のある女の子。
作品によっては人間じゃなかったり、ものすごく性格がキツかったりする。
とある作品においての設定では、彼女の「ボク」という一人称は、実は4歳の時に父親を失っていることに起因している。
魔導師としての仕事に出かけたきり父親は行方不明となり(魔物と共に谷底に落ちたという説も)、悲しんでいる母親を見て、「男の子になろう、そうしてお母さんを励ますんだ」と思い、そこから一人称が「ボク」に変化したとのことである。
その意思が失われた現在でも、癖として残っているのであろう。
なお、その設定においては、彼女の青い髪留めも父親の形見であるスカーフから作られたことになっている。
彼女の魔導学校に関する設定は作品によってまちまちで、魔導学校に向けての旅の途中だったり、魔導学校在学中だったり、既に卒業していたりする。
いずれにせよ、この魔導学校はサタンが運営している学校であり、また後には多くの志望者がいるにも関わらず300年間卒業生が出なくなるような超エリート校である。
願い:元いた世界とプリンプとを行ったり来たりできるように
キャラ別攻略
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:2222222222222222(32)
2:16ツモ
ぷよぷよシリーズ共通のデフォルトなツモ
ツモ速度は遅いが、シリーズ慣れしている人には組みやすい
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:2222222222222222(32)
2:16ツモ
ぷよぷよシリーズ共通のデフォルトなツモ
ツモ速度は遅いが、シリーズ慣れしている人には組みやすい
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 224(7/22) | 1192(8/22) | 2825(9/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 299(17/22) | 2367(15/22) |
氷則:
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
緑青黄赤緑黄
緑青黄赤緑黄
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
緑青黄赤緑黄
緑青黄赤緑黄
赤緑青黄赤緑
ストーリールーレット:だいかいてん、ぷよ通、ばくだん、ぷよF、ぷよ通、だいかいてん、初代ぷよ、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ
おしゃれコウベ Oshare bones (CV:保村真)
フィーバーより登場。
おしゃれなガイコツ。
誕生日は12月24日、やぎ座、血液型はBだった。
好きなものはナウな服。
特技であるファッションチェックを欠かさない口うるさいオカマ。
帰ってこぬ恋人を未だ待ち続けている。
その恋人はサタンに似ていて、もしかしたらサタンかもしれない(詳しくはまんざいデモ~おしゃれコウベの第8回の欄を参照。)
死ぬ前はサラサラのカーリーヘアーだったと自己所長しているが、写真などの証拠もなく、見たことのない人の方が多いようだ。
願い:いつか恋人に再び逢いたい(日時指定無しのためすぐには叶わず)
おしゃれなガイコツ。
誕生日は12月24日、やぎ座、血液型はBだった。
好きなものはナウな服。
特技であるファッションチェックを欠かさない口うるさいオカマ。
帰ってこぬ恋人を未だ待ち続けている。
その恋人はサタンに似ていて、もしかしたらサタンかもしれない(詳しくはまんざいデモ~おしゃれコウベの第8回の欄を参照。)
死ぬ前はサラサラのカーリーヘアーだったと自己所長しているが、写真などの証拠もなく、見たことのない人の方が多いようだ。
願い:いつか恋人に再び逢いたい(日時指定無しのためすぐには叶わず)
キャラ別攻略
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:222232222塊222224(37)
2:13ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:222232222塊222224(37)
2:13ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 203(15/22) | 1080(13/22) | 2565(12/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 380(2/22) | 3118(2/22) |
氷則:
青緑赤黄青緑
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
青緑赤黄青緑
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
ストーリールーレット:サーチライト、ぷよF、ずっとF、ぷよF、サーチライト、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、初代ぷよ
おにおん Onion pixy (CV:並木のり子)
フィーバーより登場。
アミティ達の学校の裏の森にいる、たまねぎ頭の小鬼の一族のとあるオスの一個体。
誕生日は9月29日、てんびん座。
特技はオニごっこ。
恋人のおに子とラブラブ街道一直線。
だが最近そのおに子がシグ(の髪の毛)に惚れてしまい、その結果シグを恋敵として敵対視している。
(なお、当のシグはおに子に惚れられていることすら気付かず、おにおんの訴えに首をかしげている。)
願い:おに子といつまでもいっしょ
アミティ達の学校の裏の森にいる、たまねぎ頭の小鬼の一族のとあるオスの一個体。
誕生日は9月29日、てんびん座。
特技はオニごっこ。
恋人のおに子とラブラブ街道一直線。
だが最近そのおに子がシグ(の髪の毛)に惚れてしまい、その結果シグを恋敵として敵対視している。
(なお、当のシグはおに子に惚れられていることすら気付かず、おにおんの訴えに首をかしげている。)
願い:おに子といつまでもいっしょ
キャラ別攻略
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:22222塊22222232224(37)
2:13ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:22222塊22222232224(37)
2:13ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 203(15/22) | 1080(13/22) | 2565(12/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 367(5/22) | 2706(7/22) |
氷則:
緑緑黄黄赤赤
赤緑緑青青赤
赤赤黄黄青青
青緑緑黄黄赤
赤赤緑緑青青
緑緑黄黄赤赤
赤緑緑青青赤
赤赤黄黄青青
青緑緑黄黄赤
赤赤緑緑青青
ストーリールーレット:ぷよ通、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF、ばくだん、初代ぷよ、でかぷよ、ぷよF、ばくだん
クルーク Klug (CV:園崎未恵)
フィーバーより登場。
魔導学校の生徒。
誕生日は9月29日、てんびん座血液型A。
好きな事は魔道研究で、特技はカードゲーム。
成績優秀で、前年度の成績最優秀者だが他の生徒を見下しており、非常にイヤミな性格の持ち主。
やつあたりしてくる。
レムレスの近所で、レムレスに憧れている。
精神に打たれ弱く、すぐに泣いたり怒ったりする。
喜怒哀楽の激しさは他の追随を許さない。
ダンスが得意で、その点では彼の運動能力にもご期待。(詳しくはまんざいデモ集で対すけとうだら戦、およびさかな王子での対クルーク戦を参照のこと。ただしあくまで自称であり、裏付ける描写はない。)
願い:「月刊クロマージュ」に自分の活躍が載る(日時指定無しのためすぐには叶わず)
魔導学校の生徒。
誕生日は9月29日、てんびん座血液型A。
好きな事は魔道研究で、特技はカードゲーム。
成績優秀で、前年度の成績最優秀者だが他の生徒を見下しており、非常にイヤミな性格の持ち主。
やつあたりしてくる。
レムレスの近所で、レムレスに憧れている。
精神に打たれ弱く、すぐに泣いたり怒ったりする。
喜怒哀楽の激しさは他の追随を許さない。
ダンスが得意で、その点では彼の運動能力にもご期待。(詳しくはまんざいデモ集で対すけとうだら戦、およびさかな王子での対クルーク戦を参照のこと。ただしあくまで自称であり、裏付ける描写はない。)
願い:「月刊クロマージュ」に自分の活躍が載る(日時指定無しのためすぐには叶わず)
キャラ別攻略
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:223232塊232塊23224(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:223232塊232塊23224(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
通常連鎖倍率
連鎖数 | 1~6 | 7~10 | 11~14 |
倍率(順位) | 232(2/22) | 1368(1/22) | 3362(1/22) |
フィーバー倍率
連鎖数 | 1~8 | 9~16 |
倍率(順位) | 299(17/22) | 2367(15/22) |
氷則:
赤青青緑黄黄
赤赤青緑緑黄
黄黄赤青青緑
緑黄赤赤青緑
緑緑黄黄赤青
赤青青緑黄黄
赤赤青緑緑黄
黄黄赤青青緑
緑黄赤赤青緑
緑緑黄黄赤青
ストーリールーレット:なぞぷよ、ばくだん、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、初代ぷよ、ばくだん、ぷよF
さかな王子 Prince of Ocean (CV:若林直美)
自称・海の世界の王子様。
人間の王子だったが、オトモから逃れて自由に暮らすため、レムレスの魔法で魚の姿になって逃げている。
誕生日は3月5日、うお座、血液型O。
好きなものはおしのび旅行で、特技はしもべ作り。
しもべへの誘い文句は「サンショク ヒルネ サンポツキ」
サアルデ・カナール・シェルブリックIII世(Salde Canarl Shellbrick III)が本名。
だが何と、その本名さえ覚えていない。
ワガママが激しい、困った王子様だ。
願い:全ての民が「3食昼寝付き」でシモベになる(だが、メダルは「三食」「昼寝」「シモベ」のどれかしか叶えられないらしい。ってか、ナスグレイブと同じオチにならないのか?)
人間の王子だったが、オトモから逃れて自由に暮らすため、レムレスの魔法で魚の姿になって逃げている。
誕生日は3月5日、うお座、血液型O。
好きなものはおしのび旅行で、特技はしもべ作り。
しもべへの誘い文句は「サンショク ヒルネ サンポツキ」
サアルデ・カナール・シェルブリックIII世(Salde Canarl Shellbrick III)が本名。
だが何と、その本名さえ覚えていない。
ワガママが激しい、困った王子様だ。
願い:全ての民が「3食昼寝付き」でシモベになる(だが、メダルは「三食」「昼寝」「シモベ」のどれかしか叶えられないらしい。ってか、ナスグレイブと同じオチにならないのか?)
キャラ別攻略
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:2223223塊223塊2234(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
全キャラ中、フィーバーの連鎖倍率が最も高い。
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:2223223塊223塊2234(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
全キャラ中、フィーバーの連鎖倍率が最も高い。
氷則:
赤緑緑黄黄青
青赤黄緑青赤
青赤黄緑青赤
青赤黄緑青赤
赤緑緑黄黄青
赤緑緑黄黄青
青赤黄緑青赤
青赤黄緑青赤
青赤黄緑青赤
赤緑緑黄黄青
ストーリールーレット:すいちゅう、ぷよF、ずっとF、すいちゅう、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、初代ぷよ
サタンさま Satan (CV:逢坂力)
魔導キャラ。
自称、闇の貴公子。
年齢は10万とんで25歳。
自身の膨大な魔導力をいつもどうでもいいことに使う迷惑な人。
カーくんが大好きで、一緒にいるアルルに付きまとうが、カーくんからは見向きもされない。
カーバンクルを飼っていた事もあったがために、カーバンクルを好きでいる。
(そしてカーバンクルになついてるアルルも好きでいる?)
上記訂正。詳しくはアルル詳細のエピソード2の欄・サタンからの求婚の欄を見て下さい。
【ぷよぷよSUN】ではシェゾにハゲにされたという苦い思い出もあったようだ。
【SS版魔導物語】では、「逃げるといったら必ず逃げる!」と力説していた。
願い:プリンプ魔導学校生の合宿(本当はアルルとのハネムーンを予定していたが、「全員 わたしの学校で 合宿(がっしゅく)だ!」の一言で決定されてしまった)
自称、闇の貴公子。
年齢は10万とんで25歳。
自身の膨大な魔導力をいつもどうでもいいことに使う迷惑な人。
カーバンクルを飼っていた事もあったがために、カーバンクルを好きでいる。
上記訂正。詳しくはアルル詳細のエピソード2の欄・サタンからの求婚の欄を見て下さい。
【ぷよぷよSUN】ではシェゾにハゲにされたという苦い思い出もあったようだ。
【SS版魔導物語】では、「逃げるといったら必ず逃げる!」と力説していた。
願い:プリンプ魔導学校生の合宿(本当はアルルとのハネムーンを予定していたが、「全員 わたしの学校で 合宿(がっしゅく)だ!」の一言で決定されてしまった)
キャラ別攻略
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:2223222塊2224222塊(39)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:2223222塊2224222塊(39)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
氷則:
黄青緑赤黄青
青緑赤黄青緑
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
黄青緑赤黄青
青緑赤黄青緑
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
赤黄青緑赤黄
ストーリールーレット:ぷよ通、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF
シェゾ・ウィグィィ Schezo Wegey (CV:森田成一)
魔導キャラ。
闇の剣を携え古代魔導アレイアードを使いこなす闇の魔導師。
誕生日は3月16日、血液型AB。
年齢は180歳(という設定の作品もある)。
その名は古代魔導語で「神々を汚す華やかなる者」という意味を持つ。
銀髪のかなりの美男子で優れた魔導力を持っているが、何故か「お前の~が欲しい!」と言うべき所を「お前が欲しい!」と言ってしまう癖があり、皆から変態扱いされている。
アルルの魔導力を吸収しようとしているが、いつまでたってもできないままでいる。
…ようなのだが、実は初対面時に、僅かながら吸ってしまっていたりする。
首だけになっても戦うスゴイやつ。
昔、女装して美少女コンテストに出場した事もあった。
昔は成績優秀だがガチガチの優等生ではない「子供の鏡」みたいなものだったが、修学旅行中、ラーナの遺跡で迷子になった時に闇の魔導師「ルーン・ロード」の亡霊に魅入られ、闇の魔導師となる。
その晩は先生にオールナイトで説教されたんだとか。
【ぷよぷよDA!】では、超絶美形ナルシスト病にかかっていた。そのせいで、サンバの衣装を着て、マラカスを振りながら踊っていた。
願い:「ヘ・ン・タ・イ」と呼ばれない(普通に「ヘンタイ」とは呼ばれてしまう)
闇の剣を携え古代魔導アレイアードを使いこなす闇の魔導師。
誕生日は3月16日、血液型AB。
年齢は180歳(という設定の作品もある)。
その名は古代魔導語で「神々を汚す華やかなる者」という意味を持つ。
銀髪のかなりの美男子で優れた魔導力を持っているが、何故か「お前の~が欲しい!」と言うべき所を「お前が欲しい!」と言ってしまう癖があり、皆から変態扱いされている。
アルルの魔導力を吸収しようとしているが、いつまでたってもできないままでいる。
…ようなのだが、実は初対面時に、僅かながら吸ってしまっていたりする。
首だけになっても戦うスゴイやつ。
昔、女装して美少女コンテストに出場した事もあった。
昔は成績優秀だがガチガチの優等生ではない「子供の鏡」みたいなものだったが、修学旅行中、ラーナの遺跡で迷子になった時に闇の魔導師「ルーン・ロード」の亡霊に魅入られ、闇の魔導師となる。
その晩は先生にオールナイトで説教されたんだとか。
【ぷよぷよDA!】では、超絶美形ナルシスト病にかかっていた。そのせいで、サンバの衣装を着て、マラカスを振りながら踊っていた。
願い:「ヘ・ン・タ・イ」と呼ばれない(普通に「ヘンタイ」とは呼ばれてしまう)
キャラ別攻略
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:2222324232塊23242(41)
2:10ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
全キャラ中、クルークと並んで通常連鎖の倍率が最も高い。
「自力で大連鎖タイプ」
ツモ:2222324232塊23242(41)
2:10ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
全キャラ中、クルークと並んで通常連鎖の倍率が最も高い。
氷則:
黄緑青緑赤緑
黄青青赤赤緑
緑青黄赤青緑
緑黄黄青青赤
緑黄緑青緑赤
黄緑青緑赤緑
黄青青赤赤緑
緑青黄赤青緑
緑黄黄青青赤
緑黄緑青緑赤
ストーリールーレット:サーチライト、ぷよ通、サーチライト、こおりづけ、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、こおりづけ
シグ Sig (CV:渕崎ゆり子)
魔導学校の生徒。
虫が大好きな少年。
誕生日は6月16日、ふたご座、血液型B。
普段からぼーっとしている。
特技は目を開けて寝る事。
時々体から出ている水色の物体は魂。
左手が最近赤く染まっても本人は気にしていない。
彼の先祖をたどっていくと、アルカに伝えられる魔物にたどり着く。
その「まもの」はその恐ろしい姿ゆえにアルカの人々から恐れられていたが、本人は本好きなおとなしい魔物だった。
行商人から「魂を吸い取り封じ込める本」を買ったとある男が、興味本位で「まもの」を封じてしまった。
その本に封じられるのは邪悪な魂のみらしく、残った魂と体は「まもの」とは似ても似つかぬ少年の姿になったという・・・。
願い:森の木に見たことのないムシたくさん(メダルは虫が苦手だから却下。ってメダルに人格なんかあんのか?)
虫が大好きな少年。
誕生日は6月16日、ふたご座、血液型B。
普段からぼーっとしている。
特技は目を開けて寝る事。
時々体から出ている水色の物体は魂。
左手が最近赤く染まっても本人は気にしていない。
彼の先祖をたどっていくと、アルカに伝えられる魔物にたどり着く。
その「まもの」はその恐ろしい姿ゆえにアルカの人々から恐れられていたが、本人は本好きなおとなしい魔物だった。
行商人から「魂を吸い取り封じ込める本」を買ったとある男が、興味本位で「まもの」を封じてしまった。
その本に封じられるのは邪悪な魂のみらしく、残った魂と体は「まもの」とは似ても似つかぬ少年の姿になったという・・・。
願い:森の木に見たことのないムシたくさん(メダルは虫が苦手だから却下。ってメダルに人格なんかあんのか?)
キャラ別攻略
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:222322242232塊224(40)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:222322242232塊224(40)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
氷則:
緑赤緑青緑黄
緑赤赤青青黄
緑青赤黄青緑
赤青青黄黄緑
赤緑青緑黄緑
緑赤緑青緑黄
緑赤赤青青黄
緑青赤黄青緑
赤青青黄黄緑
赤緑青緑黄緑
ストーリールーレット:ずっとF、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、ずっとF、ぷよF、初代ぷよ、こおりづけ、ぷよF
すけとうだら Suketoudara (CV:菅沼久義)
魔導キャラ。ダンスに生きる海の幸。手と足が生えたスケソウダラでやたらに威勢がいい。体表はぬるぬるしているらしい。ダンスが絡んでくると自己中で、自分よりもダンスが上手い者などいないと考えてる。しかし、何でも願いがかなうメダルに、自力でもたやすく実現できそうな願いを込めたため、ダンス以外のことにはかなり無欲だとも考えられる。
願い:ダンスパーティで1番にソロを踊る
願い:ダンスパーティで1番にソロを踊る
キャラ別攻略
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:2232232塊2322322塊(40)
2:10ツモ 3:4ツモ 塊:2ツモ
4ツモ(2+2のツモ)が来ない、アルルを除いた唯一のキャラ。
全キャラ中、通常連鎖がフェーリと並び最も弱い。
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:2232232塊2322322塊(40)
2:10ツモ 3:4ツモ 塊:2ツモ
4ツモ(2+2のツモ)が来ない、アルルを除いた唯一のキャラ。
全キャラ中、通常連鎖がフェーリと並び最も弱い。
氷則:
青黄黄緑緑赤
赤青緑黄赤青
赤青緑黄赤青
赤青緑黄赤青
青黄黄緑緑赤
青黄黄緑緑赤
赤青緑黄赤青
赤青緑黄赤青
赤青緑黄赤青
青黄黄緑緑赤
ストーリールーレット:すいちゅう、ぷよ通、ぷよF、初代ぷよ、すいちゅう、ぷよ通、初代ぷよ、ずっとF、ぷよ通、初代ぷよ
ぞう大魔王 Zoh-Daimaoh
魔導キャラ。ニ足歩行する自称大魔王の象。本当に大魔王かどうかは不明。怒ると大きな体で暴れるので手がつけられない。キレやすい性格が他の生き物からおそれられているようだ。
願い:明るい未来
願い:明るい未来
キャラ別攻略
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:22232223243塊243塊(44)
2:8ツモ 3:4ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:22232223243塊243塊(44)
2:8ツモ 3:4ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
氷則:
青黄赤緑青黄
緑青黄赤緑青
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
青黄赤緑青黄
緑青黄赤緑青
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
ストーリールーレット:でかぷよ、ぷよ通、初代ぷよ、だいかいてん、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF、だいかいてん、ぷよ通、初代ぷよ
どんぐりガエル Dongurigaeru (CV:若林直美)
どんぐりのぼうしをかぶったカエルの一個体。
誕生日は3月31日、おひつじ座血液型AB。
くちぶえが好きで、怒ると意外に怖い。
転がる攻撃は実は身を守るためらしく、捕獲は難しい。
アミティ曰く、彼女の生き別れで、兄でもある。(もちろんアミティの言ったデタラメである。詳しくは前作参照。しかしなぜ今回も兄扱いするのかは不明)歌を唄うのが趣味である。
容姿が愛らしく、シェゾにペットにされそうになった。
願い:ナーエの森に大きな池が欲しい
誕生日は3月31日、おひつじ座血液型AB。
くちぶえが好きで、怒ると意外に怖い。
転がる攻撃は実は身を守るためらしく、捕獲は難しい。
アミティ曰く、彼女の生き別れで、兄でもある。(もちろんアミティの言ったデタラメである。詳しくは前作参照。しかしなぜ今回も兄扱いするのかは不明)歌を唄うのが趣味である。
容姿が愛らしく、シェゾにペットにされそうになった。
願い:ナーエの森に大きな池が欲しい
キャラ別攻略
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:22232224222塊2224(39)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:22232224222塊2224(39)
2:12ツモ 3:1ツモ 4:2ツモ 塊:1ツモ
氷則:
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
青黄赤緑青黄
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
青黄赤緑青黄
緑青黄赤緑青
緑青黄赤緑青
ストーリールーレット:すいちゅう、だいかいてん、ぷよF、すいちゅう、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、ぷよF、だいかいてん、初代ぷよ
ナスグレイブ Nasu Grave
魔導キャラ。メガネをかけたナスビ。魔導物語の企画者のなれの果て。彼女がいないらしい。火を吐き、ヘタを飛ばし、今回はしないが太鼓を叩きと、器用なナスである。自分が弱いという事は一切認めない様子。ナスなので食べられる事を恐れている。
願い:悩んでるうちにいくつも願いを口にし、無効に(大きくなる、コンタクトに変える、ナスとは別の何かになる)
願い:悩んでるうちにいくつも願いを口にし、無効に(大きくなる、コンタクトに変える、ナスとは別の何かになる)
キャラ別攻略
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:2324232塊23242塊2塊(45)
2:8ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:3ツモ
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:2324232塊23242塊2塊(45)
2:8ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:3ツモ
氷則:
赤赤黄黄緑緑
赤青青緑緑赤
青青黄黄赤赤
赤黄黄緑緑青
青青緑緑赤赤
赤赤黄黄緑緑
赤青青緑緑赤
青青黄黄赤赤
赤黄黄緑緑青
青青緑緑赤赤
ストーリールーレット:はっくつ、ぷよ通、初代ぷよ、ばくだん、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF、ばくだん、ぷよ通、初代ぷよ
バルトアンデルス Baldanders
イヌのような怪物。
隣町の学校の実習中、間違ってフェーリに召喚され、戻し方が分からずそのままクラスで飼われている。
誕生日は11月23日、いて座、血液型B。
特技はお手。
フェーリ自身はバルの世話の当番をサボりまくっているのだが、なぜか彼女を慕っている。
体が大きい分、心も大きくて優しい生き物である。
願い:フェーリの幸せ(最初はレムレスとフェーリを引き離そうとしたが、フェーリに制止される)
隣町の学校の実習中、間違ってフェーリに召喚され、戻し方が分からずそのままクラスで飼われている。
誕生日は11月23日、いて座、血液型B。
特技はお手。
フェーリ自身はバルの世話の当番をサボりまくっているのだが、なぜか彼女を慕っている。
体が大きい分、心も大きくて優しい生き物である。
願い:フェーリの幸せ(最初はレムレスとフェーリを引き離そうとしたが、フェーリに制止される)
キャラ別攻略
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:23塊2塊3242342432塊(48)
2:6ツモ 3:4ツモ 4:3ツモ 塊:3ツモ
ツモ数最多。序盤に塊が2回来るので全消しが非常に狙いやすい。
「こつこつジャブ攻撃タイプ」
ツモ:23塊2塊3242342432塊(48)
2:6ツモ 3:4ツモ 4:3ツモ 塊:3ツモ
ツモ数最多。序盤に塊が2回来るので全消しが非常に狙いやすい。
氷則:
緑赤赤緑青黄
緑緑赤黄青青
赤緑青黄黄青
赤黄青青黄赤
青黄黄青緑赤
緑赤赤緑青黄
緑緑赤黄青青
赤緑青黄黄青
赤黄青青黄赤
青黄黄青緑赤
ストーリールーレット:はっくつ、ぷよF、はっくつ、でかぷよ、ぷよF、初代ぷよ、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、でかぷよ
フェーリ Feli (CV:前田ゆきえ)
となり街の魔導学校の生徒。
背は低い。
誕生日は11月13日、さそり座、血液型B。
特技はおまじないやダウジング。
レムレスに恋しており、その恋の邪魔をする者は誰であろうと容赦はしない。
彼女のリボンには、恋のおまじないとしてレムレスの髪の毛が1本混ざっている。
前作で、プリンプ在住のとある生物学者の好みのタイプだったがために、生物図鑑に載せられてしまった。
レムレスを想う恋心も実る事もないのだが、自分とは運命の糸で結ばれていると言い張る。
彼女の性格は内面的には少し生意気である所も欠点の一つ。
願い:レムレスに振り返ってもらえるようなオトナになるまでレムレスがオトナになるのを止める
背は低い。
誕生日は11月13日、さそり座、血液型B。
特技はおまじないやダウジング。
レムレスに恋しており、その恋の邪魔をする者は誰であろうと容赦はしない。
彼女のリボンには、恋のおまじないとしてレムレスの髪の毛が1本混ざっている。
前作で、プリンプ在住のとある生物学者の好みのタイプだったがために、生物図鑑に載せられてしまった。
レムレスを想う恋心も実る事もないのだが、自分とは運命の糸で結ばれていると言い張る。
彼女の性格は内面的には少し生意気である所も欠点の一つ。
願い:レムレスに振り返ってもらえるようなオトナになるまでレムレスがオトナになるのを止める
キャラ別攻略
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:32塊23242塊2324232(44)
2:8ツモ 3:4ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
最初の「32塊」が2色、かつ3個ツモが同色だと全消しが可
「てがたくフィーバータイプ」
ツモ:32塊23242塊2324232(44)
2:8ツモ 3:4ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
最初の「32塊」が2色、かつ3個ツモが同色だと全消しが可
全キャラ中、通常連鎖がすけとうだらと並び最も弱い。
氷則:
黄青緑赤赤緑
青青黄赤緑緑
青黄黄青緑赤
赤黄青青黄赤
赤緑青黄黄青
黄青緑赤赤緑
青青黄赤緑緑
青黄黄青緑赤
赤黄青青黄赤
赤緑青黄黄青
ストーリールーレット:ばくだん、ぷよ通、ぷよF、こおりづけ、ぷよF、初代ぷよ、ぷよ通、こおりづけ、ぷよF、初代ぷよ
ユウちゃん&レイくん Yu & Rei (CV:仲西環)
ふたごの幽霊。
生前はユウちゃんはおとなしく、レイくんは元気な子だったらしい。
ふたりとも6月9日生まれのAB型。
霊となった現在、性格は逆転している。
個性豊かな二人は性格が違えども、考えることは全く同じである。
ユウちゃんは特技でもある親父ギャグが好きで、レイくんはユウちゃんに対してナイスなツッコミをかましてフォローしている。
レイくんの好きなものは氷で、特技はつめたい反応。
願い:一日だけ入れ替わる(しかし、二人して願ったため2回入れ替わって結局元通り。)
生前はユウちゃんはおとなしく、レイくんは元気な子だったらしい。
ふたりとも6月9日生まれのAB型。
霊となった現在、性格は逆転している。
個性豊かな二人は性格が違えども、考えることは全く同じである。
ユウちゃんは特技でもある親父ギャグが好きで、レイくんはユウちゃんに対してナイスなツッコミをかましてフォローしている。
レイくんの好きなものは氷で、特技はつめたい反応。
願い:一日だけ入れ替わる(しかし、二人して願ったため2回入れ替わって結局元通り。)
キャラ別攻略
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:232塊232塊23242224(43)
2:9ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
「フィーバーで逆転タイプ」
ツモ:232塊232塊23242224(43)
2:9ツモ 3:3ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
氷則:
緑青黄赤緑青
赤緑青黄赤緑
赤緑青青赤緑
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
緑青黄赤緑青
赤緑青黄赤緑
赤緑青青赤緑
黄赤緑青黄赤
黄赤緑青黄赤
ストーリールーレット:ずっとF、なぞぷよ、ぷよF、ずっとF、なぞぷよ、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ
ラフィーナ Raffine (CV:並木のり子)
魔導学校の生徒。
良家のお嬢様で成績は優秀だが、先天性の障害で自力では魔法が使えず、体術を得意とする。
誕生日は7月25日、しし座、血液型A。
好きなものはエステで、特技は格闘である。
体術による運動エネルギーを腰に付けている「たしなみポーチ」で魔導力に変換することにより、魔法を扱っている。
人を馬鹿にした態度で高笑いの激しい高飛車な乙女である。
しかし、それは血のにじむような鍛錬により生み出された自信であることを知る者は殆どいない。
また、お嬢様の癖に何気にがめつく、ケチでもある。(良く言えば、物を大切にする)
願い:さらなる美貌と強さ(具体的で無いので却下。ただし本人は「元々美しく強いから効果が分からない」と思いこんでいる)
良家のお嬢様で成績は優秀だが、先天性の障害で自力では魔法が使えず、体術を得意とする。
誕生日は7月25日、しし座、血液型A。
好きなものはエステで、特技は格闘である。
体術による運動エネルギーを腰に付けている「たしなみポーチ」で魔導力に変換することにより、魔法を扱っている。
人を馬鹿にした態度で高笑いの激しい高飛車な乙女である。
しかし、それは血のにじむような鍛錬により生み出された自信であることを知る者は殆どいない。
また、お嬢様の癖に何気にがめつく、ケチでもある。(良く言えば、物を大切にする)
願い:さらなる美貌と強さ(具体的で無いので却下。ただし本人は「元々美しく強いから効果が分からない」と思いこんでいる)
キャラ別攻略
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:22322塊2223223224(39)
2:11ツモ 3:3ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:22322塊2223223224(39)
2:11ツモ 3:3ツモ 4:1ツモ 塊:1ツモ
氷則:
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
黄赤緑青黄赤
青黄赤緑青黄
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
赤緑青黄赤緑
黄赤緑青黄赤
青黄赤緑青黄
ストーリールーレット:はっくつ、ぷよF、はっくつ、ぷよ通、ぷよF、だいかいてん、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、だいかいてん
リデル Rider (CV:並木のり子)
魔導学校の生徒。
誕生日は1月17日、やぎ座、血液型B。
好きなものはぬいぐるみで、特技はひとりあやとり。
人間ではなく、自分にだけ生えている角を隠そうとしている。
人間のおじいさんおばあさんに拾われて暮らしている。
アミティたちの学校に来る前は角のことでいじめられていたため引っ込み思案な性格。
角仲間に会いたいと考えている。
近頃は無意識に毒舌を吐いてしまうことが多い。
願い:世界平和(最初は角を消したいという願いだったが、サタンさまに出会って角があるのも悪くないと思い、願いを変更した)
誕生日は1月17日、やぎ座、血液型B。
好きなものはぬいぐるみで、特技はひとりあやとり。
人間ではなく、自分にだけ生えている角を隠そうとしている。
人間のおじいさんおばあさんに拾われて暮らしている。
アミティたちの学校に来る前は角のことでいじめられていたため引っ込み思案な性格。
角仲間に会いたいと考えている。
近頃は無意識に毒舌を吐いてしまうことが多い。
願い:世界平和(最初は角を消したいという願いだったが、サタンさまに出会って角があるのも悪くないと思い、願いを変更した)
キャラ別攻略
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:222322塊22322塊224(40)
2:11ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
全キャラ中、フィーバーの連鎖倍率が最も低い。
「自力で連鎖タイプ」
ツモ:222322塊22322塊224(40)
2:11ツモ 3:2ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
全キャラ中、フィーバーの連鎖倍率が最も低い。
氷則:
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
黄青緑赤黄青
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
黄青緑赤黄青
青緑赤黄青緑
青緑赤黄青緑
ストーリールーレット:だいかいてん、ぷよ通、ぷよF、サーチライト、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF、サーチライト、初代ぷよ
ルルー Rulue (CV:近藤佳奈子)
魔導キャラ。サタンさまのことが大好きなタカビーなお嬢様。誕生日は2月24日の18歳。格闘家で魔法は苦手…のはずなのだが、格闘に属性攻撃を織り交ぜる程度には使える様子。格闘を使わない魔法は、左手に持っているものを右手に転送する「るるーすぺしゃる」のみ。(今回未使用)
いつもはミノ(ミノタウロス)をお供に連れているが今回はいない。アコール先生と気が合うようだ。
願い:自分がアルルをサタンの第一の后だと認めない
いつもはミノ(ミノタウロス)をお供に連れているが今回はいない。アコール先生と気が合うようだ。
願い:自分がアルルをサタンの第一の后だと認めない
キャラ別攻略
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:2224222塊2224222塊(40)
2:12ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
全キャラのうち唯一3個ツモが出てこない(アルルを除く)
「とにかく大連鎖タイプ」
ツモ:2224222塊2224222塊(40)
2:12ツモ 4:2ツモ 塊:2ツモ
全キャラのうち唯一3個ツモが出てこない(アルルを除く)
氷則:
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
赤黄青緑赤黄
黄青緑赤黄青
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
緑赤黄青緑赤
赤黄青緑赤黄
黄青緑赤黄青
ストーリールーレット:サーチライト、ぷよ通、初代ぷよ、初代ぷよ、ぷよ通、初代ぷよ、ぷよF、なぞぷよ、ぷよ通、初代ぷよ
レムレス Lemres (CV:山崎たくみ)
となり街の魔導学校の生徒。
誕生日は8月25日、おとめ座、血液型A。
好きなものはパフェで特技はお菓子のプレゼント。
まだ学生だが既に魔導師として活躍中。
その力は魔導キャラも認めるほど。
お菓子をプレゼントするのが好きで、いつも持ち歩いている人当たりの良い人物であるが、どこかうさんくさく見られがち。
クルークのご近所さんであり、クルークはレムレスをとても尊敬している。
また後輩であるフェーリに惚れられている。
漬け物は苦手らしい。
願い:海の各要素をお菓子にする
誕生日は8月25日、おとめ座、血液型A。
好きなものはパフェで特技はお菓子のプレゼント。
まだ学生だが既に魔導師として活躍中。
その力は魔導キャラも認めるほど。
お菓子をプレゼントするのが好きで、いつも持ち歩いている人当たりの良い人物であるが、どこかうさんくさく見られがち。
クルークのご近所さんであり、クルークはレムレスをとても尊敬している。
また後輩であるフェーリに惚れられている。
漬け物は苦手らしい。
願い:海の各要素をお菓子にする
キャラ別攻略
「バランス重視タイプ」
ツモ:232塊232223242塊23(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
「バランス重視タイプ」
ツモ:232塊232223242塊23(42)
2:9ツモ 3:4ツモ 4:1ツモ 塊:2ツモ
氷則:
黄黄緑青青赤
黄緑緑青赤赤
緑青青赤黄黄
緑青赤赤黄緑
青赤黄黄緑緑
黄黄緑青青赤
黄緑緑青赤赤
緑青青赤黄黄
緑青赤赤黄緑
青赤黄黄緑緑
ストーリールーレット:すいちゅう、こおりづけ、ぷよF、ぷよ通、ぷよF、ぷよ通、初代ぷよ、こおりづけ、ぷよF、初代ぷよ
おに子 Onion pixy girl
とあるおにおんのメスの一個体。上記のおにおんの恋人(恋鬼?)である。面食いであるようだ。誕生日は4月29日。おにおんという彼氏がいながらシグ(の髪の毛)に惚れてしまうという罪な女。
おにおんがぷよ勝負するときのカットインで登場し、おに子単独で勝負することはない。
スカートめくりを嫌う。(女性なら当たり前なのだが。)
おにおんがぷよ勝負するときのカットインで登場し、おに子単独で勝負することはない。
スカートめくりを嫌う。(女性なら当たり前なのだが。)
オトモ Otomo (CV:菅沼久義)
サアルデ・カナール・シェルブリックⅢ世王子の教育係。誕生日は4月17日、血液型B。おしのび中に行方不明になった王子を探しているはずなのだが、今回そのなれの果てであるさかな王子とともに大会に出ている。
さかな王子がぷよ勝負するときのカットインで登場し、オトモ単独で勝負することはない。王子のアルバムを観賞するのが趣味の一つで、王子のワガママにはうんざりしている。
さかな王子がぷよ勝負するときのカットインで登場し、オトモ単独で勝負することはない。王子のアルバムを観賞するのが趣味の一つで、王子のワガママにはうんざりしている。
カーバンクル Carbuncle
アルルと行動を共にする黄色い謎生物。一応伝説の生き物らしい。額にある石はルベルクラクと言い、ここからビームを放つことが出来る。
元々はサタンのペットで、自分の婚約者に渡すはずだったのだが、ミイルと言う名の鳥の商人から「ルベルクラクを取ってきてくれたら伝説の杖をあげる」という取引を交わしていたアルルがサタンを倒し、連れ去ってしまう。しかし「ルベルクラクを取られるとカーバンクルが死んでしまう」ことを知り、アルルは杖を諦め、カーバンクルと共に魔導学校に向かう旅を続けることにした。そしてサタンは「自分よりも強い」「カーバンクルに懐かれる」という点から、アルルをストーキングするようになってしまったのである。
アルルがぷよ勝負するときのカットイン及び漫才デモで登場し、カーバンクル単独で勝負することはない。カレーが大好きなだけでなく、人間のようにスプーンを使って食べる。密かにカレーを作ることもできる。
ぷよぷよの生みの倒産したゲーム会社「コンパイル」の元看板キャラ。
元々はサタンのペットで、自分の婚約者に渡すはずだったのだが、ミイルと言う名の鳥の商人から「ルベルクラクを取ってきてくれたら伝説の杖をあげる」という取引を交わしていたアルルがサタンを倒し、連れ去ってしまう。しかし「ルベルクラクを取られるとカーバンクルが死んでしまう」ことを知り、アルルは杖を諦め、カーバンクルと共に魔導学校に向かう旅を続けることにした。そしてサタンは「自分よりも強い」「カーバンクルに懐かれる」という点から、アルルをストーキングするようになってしまったのである。
アルルがぷよ勝負するときのカットイン及び漫才デモで登場し、カーバンクル単独で勝負することはない。カレーが大好きなだけでなく、人間のようにスプーンを使って食べる。密かにカレーを作ることもできる。
ぷよぷよの生みの倒産したゲーム会社「コンパイル」の元看板キャラ。
ふぃーバード
プリンプタウンに生息する小鳥。
名前さえも出てこないが、リデルがぷよ勝負するときのカットインに登場。当然、単独で勝負することはない。
前作ではアイテムとして登場した。
名前さえも出てこないが、リデルがぷよ勝負するときのカットインに登場。当然、単独で勝負することはない。
前作ではアイテムとして登場した。
ぷよ
コイツがいないぷよぷよはぷよぷよじゃないと思う。
オワニモという呪文の封印をアルルが解いてしまったため、消される(飛ばされる)ようになった。
種類は豊富。【ぷよまん】というまんじゅうになって販売されたことがある。
ぷよぷよをテーマにした歌もだされていた。
オワニモという呪文の封印をアルルが解いてしまったため、消される(飛ばされる)ようになった。
種類は豊富。【ぷよまん】というまんじゅうになって販売されたことがある。
ぷよぷよをテーマにした歌もだされていた。
ポポイ Popoi
アコール先生がかかえるネコのぬいぐるみ…とポポイ自身は説明しているが、実際はぬいぐるみに何者かが宿った模擬生命体である。アコール先生とともに生徒を教育するが、実際はアコール先生よりもずっと立場は高い。
アコール先生がぷよ勝負するときのカットインと漫才デモで登場し、ポポイ単体で勝負することはない。バルトアンデルス、リデル、あくまの三人と仲良し。
アコール先生がぷよ勝負するときのカットインと漫才デモで登場し、ポポイ単体で勝負することはない。バルトアンデルス、リデル、あくまの三人と仲良し。
タルタル Tarutaru
魔導学校の生徒だが、体格が良くてとてもそうは見えない。
今回はお休みらしく、(風邪なんかひかなさそうな体してるのに…もしかしたら若年性の糖尿か?あの体ならあり得る)(もしくは出かけている?)アコール先生の独り言に名前だけ登場する。一応、7月19日生まれのO型。リデルと仲がよく、植物を大事にする心の優しい持ち主である。だが反面、ラフィーナをストーカーしたりもしている。ラフィーナの臭いがわかるらしい。
今回はお休みらしく、(風邪なんかひかなさそうな体してるのに…もしかしたら若年性の糖尿か?あの体ならあり得る)(もしくは出かけている?)アコール先生の独り言に名前だけ登場する。一応、7月19日生まれのO型。リデルと仲がよく、植物を大事にする心の優しい持ち主である。だが反面、ラフィーナをストーカーしたりもしている。ラフィーナの臭いがわかるらしい。
ミノタウロス(ミノ) Minotaur
魔導キャラ。
ルルーを慕う牛。しかしその想いはルルーには一切届いていない。
どうやらルルーに護衛を断られていたらしく、今回は付いてきていない。
アルルのバルトアンデルスとの漫才デモに名前(略称)だけ登場。
誕生日はルルーと同じく2月24日。
ルルーとの関係は、地下迷宮でミノが迷っていた時に助けられてから始まった。
ルルーを慕う牛。しかしその想いはルルーには一切届いていない。
どうやらルルーに護衛を断られていたらしく、今回は付いてきていない。
アルルのバルトアンデルスとの漫才デモに名前(略称)だけ登場。
誕生日はルルーと同じく2月24日。
ルルーとの関係は、地下迷宮でミノが迷っていた時に助けられてから始まった。
PR
カテゴリー
ブログ内検索